コロナになった話

こんにちは。ミントです。

先日コロナに感染し自宅療養もはや7日目、明日から社会復帰予定です。今では感染も珍しくありませんが、自分が感じたことを記しておきたいと思ったので今回記事にしました。

1. 感染の経緯
2. 自宅療養中について
3. 感染して感じたこと

以上3点が今回の見出しです。

まず、1.感染の経緯です。

転職してもうすぐ1年、会社に迷惑をかけることはしたくなく、コロナワクチンは4回接種し、日々感染対策は徹底していました。(していたつもりでした。)休みの日は予定があれば出かけていました。感染した可能性のある日も出かけており、昼と夜は別の友人と外食でした。経緯は正直不明ですがマスクを外した際が一番あやしいですね。一緒にいた友人には検査をしてもらうことになりましたが、幸いにも感染しておらず良かったです。色々と考えても後の祭りですね。

次に2.自宅療養についてです。

「発症日より7日間は外出せず自宅で静養してください」というのが政府からの指示です。7日間と聞き一番の懸念が仕事、次に友人との予定でした。仕事は先週が期日のものも多かったのですが、在宅勤務すらできず、同僚や上司に依頼したり、復帰後に先延ばしする次第となりました。安心して休むことができ、会社の対応の良さを感じました。

土日の友人との予定では、どちらも久しぶりの集まりで私が幹事(めったにしない)という、楽しみかつ私が仕切らなければと意気込んでいただけに、行けないと伝えるのが非常に残念でした。
土曜日は元同期との食事で、私以外で集まってもらうこととなったのですが、「ミントがいなくて寂しかった」「お店のチョイスが良かった」などと言ってくれたので泣きました。日曜日は幼馴染との予定でしたが「せっかくなら揃って行こうよ」と延期にしてくれたため、また泣きました。次元気に会えた時にはお礼を言いたいです。

★発症してからの生活です。
発症0日目:のどに違和感あり、夜遅くから徐々に発熱。
発症1日目:39度まで上がる。受診、検査し陽性反応。会社に連絡。身体中が痛く何もできない。ほぼ寝ていました。
発症2日目:朝は薬が切れ38度あり。薬が効いてくると楽になるが、倦怠感がひどい。喉が激痛。声が出ず追加の薬を頼むのも困難。何とか病院に連絡し薬を届けてもらうことに成功。この日もほぼ布団。
発症3日目:両親が食料を送ってくれたため、ありがたくいただく。まだ微熱あったが身体は若干楽になってきたため、アニメを見たり本を読んだりすることができた。
発症4日目:体調は更に回復し、料理をしたり、スマホの機種変をしたりした。味覚障害が出てきて絶望。
発症5日目:味覚障害のため食欲が沸かず、ひたすらアニメ鑑賞。
発症6日目:体力と気力を取り戻し、食料調達のため久しぶりにスーパーへ。伯母からもらったチョコをもぐもぐ。
発症7日目:本調子。明日からの出社に備え準備。ブログを書く。今に至ります。

アニメ3クール分と小説を2冊、もう少し気力があれば英語も勉強したかったなぁ、なんて本来の目的を忘れ充実した療養生活を送っておりました。7日間なんて案外あっという間ですね。

最後に3.感染して感じたことです。

・もうかかりたくない、うつしたくない
一週間隔離された生活を送るのは苦ではありませんでしたが、正直初期の辛い思いをまたするのはごめんです。今は免疫があっても2度3度かかる可能性があるため感染対策を心掛けたいですし、大切な人にうつさないよう気を付けたいです。

・当たり前の生活のありがたみ
食料調達や遊びに出かけられない、元気に出社できない、声が出ずに人と話せない、ごはんが美味しく感じない。など、日ごろの当たり前が当たり前ではないことを実感しました。行動が制限される分、解禁したらやりたいことがたくさん浮かびました。カフェでモーニングを食べたい、ジムで筋トレしたい、美術館に行きたい…など。

・会社を休んでも意外と平気
申し訳なさこそ感じますが、私がいなくなっても会社は変わりなく回ります。一週間ぐらい休みをもらいたいな、なんて思っていたのでちょうどよかったかも。それに辛くなったらいつだって会社を辞めてもいいと希望すら感じました。

明日から元の生活に戻りますが、人や生活への感謝を忘れず楽しもうと思います。

あざざます。
コロナ中にハマったSPY×FAMILY

内向的な性格の話

内向的というのは、興味や関心の対象が内に向いているという意味だそう。今回記事を書く目的は自分の性格を深堀りし、理解したいから。やっていることは内向的そのものですね。
この性格を持ちながら他人とどう向き合っていけばいいんだろう、というのが最近の悩みです。

内向的でありながら社会的に生きようとしているのですが、HSPなのか相手の発言や行動から相手の考えてることを察しようとします。
また、中高とキリスト教の洗礼を受けていたからか、慈愛の精神が根本にあるみたいです。(こうあるべき像として)
その相性が良くなくて、常に自己犠牲で相手が向く方へ尽くしてしまいます。
人の顔色伺いすぎて営業は向いてなかったし、追い込みすぎて精神病を患いました。

幸せになりたいのに、誰かといる時は幸せが見えない。結婚や出産はほど遠い気がしてきました。
親の期待に応えたいし友人と肩を並べたいけど、私はきっと当たり前に誰かといる生活を選べないような気がします。

内向的に自己理解をして、そのものさしで人の気持ちを測る。普通ではない私が普通の人の気持ちが分かるわけがないのです。
それなら考えても無駄だし、深読みの癖はやめたほうが精神安定上良さそうです。
でも寂しがりなので心を許せて理解し合える人がいたら、いい距離感で一緒にいるのもいいのかな。

深夜に乱文失礼しました。

ブログはじめました

 

はじめまして。ミントと申します。

2023年新しいことに挑戦したいと思い、ブログを開設してみました。

稚拙な文章で読みづらいかもしれませんが、これからの投稿をたまに覗いていただけると非常に励みになります。どうぞよろしくお願いします。

 

今回はブログを始めた理由について書いていこうと思います。

私がブログを始めた理由は主に3つあります。

●1つ目は「文章力・語彙力を磨くため」です。

昨年転職をし、前職以上に自身の言葉で資料を作成する業務が増えました。

業務内では行き詰ってしまう部分を、ブログでの文章作成(知らない単語を調べたり、文章を分かりやすくまとめること)を通し、文章力・語彙力を向上させ、業務の効率化・改善につながればいいな。という趣旨のものです。

そうは書いていますが、私の仕事の姿勢はあくまで平均点を目指し、無理せずそつなくがモットーです。笑

●2つ目は「自己表現の練習」です。

何十年と自分の性格と向き合いここ5年くらいで自覚したのですが、かなり内向的な性格のようです。

私は対人コミュニケーション(特にグループ活動)において異様に顔色を伺ってしまう癖があります。人との予定は楽しいのですが、その分消耗するため、一人の時間での回復が必要です。

ぼっちちゃんのスタンプ、同意しかない...

自身の発言や言動で傷つく人はいないか人一倍注意するため、余計な心労がかかっているのでしょう…。この性格本当に嫌になります。

また、自分の意見を持たず同意することが協調的で適切だと思い込んできたため、現在の自分の感情や意見が分からず、それを人に話すなんて更に難しくなりました。

学生時代から続けているTwitterでも(何回かアカウントは変えましたが)同様に自身の発言について考えてしまうため、当たり障りのないつまらないことしか呟けず、不特定多数の人に見られることが怖くなり、ついには鍵垢も当たり前になってしまいました。

まずは自身の内側と向き合い、自己理解をすることを目的とし、次のステップとして、読んでくださる誰かに私のことを知ってもらえたら嬉しいなと思っています。

●3つ目は「アウトプットの練習」です。

これは簡単に言うと頭の整理をしたいという内容です。

私は重度のスマホ依存症のため、一度スマホを開いたら永遠にサーフィンして情報収集してしまいます。(自戒もこめて)大して知りもしない芸能人のスキャンダルやTwitterのトレンド等、くだらないと思いつつも見たくなっちゃうんですよね。

それも楽しいからいいのですが、そのような情報で頭をごちゃごちゃにして、本来記憶しておくべきことが抜けたり、必要なことがすぐに出てこない非効率な状態でいるのは良くないとようやく気付きました。

作品に触れたり、美味しい物を食べた際はその時感じた感情、学習をした際は得られた知識をブログにまとめ、頭の整理をしたいですし、それが誰かのためになれば尚嬉しいです。

長くなりましたが、以上3つが私がブログを始めた理由です。ほぼ自己満ですが、続けられるペースで頑張りますので引き続きよろしくお願いします。